「単一ギフト」とは、事前にキャンペーン主催企業が「特定の商品」を指定して購入するタイプ(単品タイプ)のギフトです。約1,000種類のラインナップの中から企業様がユーザーに配布したいギフトを選びます。
●単一ギフトのいいところ
どんなギフトがもらえる施策なのかが一目でわかるため、ギフト自体の魅力・印象をフックにキャンペーンを展開したい場合に多数ご利用されます。
また、ユーザー側のアクションはギフトのURLをタップするだけでギフトチケットの画面まで進めますので、老若男女どなたでも簡単にご利用いただけるのも特徴です。
このようなシーンでぜひご活用ください。
「キャンペーンの趣旨に関連性のある商品をプレゼントしたい」
「どんなギフトを受け取ることができるキャンペーンなのかをわかりやすく説明したい」
「年齢層が高めの方にも配布したい」
●単一ギフトの利用が適さない場合
「多様なユーザーニーズにこたえたい」
ギフトを受け取るユーザーそれぞれに本当に欲しいものが異なるため、多様なニーズにこたえたい場合には、たくさんの商品の中からユーザー自身がお好きな商品を選んでいただくことができる「giftee Box」などの「えらべるタイプ」のギフトのご利用をおすすめします。
「スピーディに施策を開始したい」
単一ギフトの場合、ブランド側でのクリエイティブ確認が必要になるため、ご利用ブランド次第では、審査にお時間を要します。一方で「えらべるタイプ」は、弊社が審査を行うため、スピーディに施策の開始が可能です。
「クリエイティブ修正の手間を極力減らしたい」
昨今の値上げ等の影響により、突然ギフトの仕様変更や提供の停止が起こる可能性がございます。その場合、告知物に影響が発生し、差し替えのお手間が発生する場合がございます。
●単一ギフトのご利用イメージ
受け取った方は、ギフトURLにアクセスするだけで利用することができます。
ギフトには有効期限がありますので、チケット画面に記載されている有効期限内にご利用ください。
- ギフトの有効期限:ギフトの納品日を起点にギフトの有効期限が決定されます
- ギフトにより有効期限が異なります。各ギフトの有効期限は以下をご確認ください。
- https://my-page.g4b.giftee.biz/contents
●単一ギフトのご利用案内
- 納品形式:すべてのサービスでご利用可能です。
- 費用:(ギフト単価×件数)+ 発行手数料 10%
※発行手数料が上記と異なるギフトもございます。ギフト一覧に掲載された発行手数料をご確認ください。
発行手数料は、ギフトの総額が10万円未満の場合には一律以下の手数料になります。
・商品代10万円未満3万円以上:1万円
・商品代3万円未満2万円以上:6,000円
・商品代2万円未満:3,000円
「単一ギフト」以外のギフトについては以下をご参照ください。