申込みサイトでの手続きや操作について
発注の手順がわからないのですが、どのように進めたらよいですか
最終的なご発注数量が確定しましたら、申込みサイトより発注数量の確定に進みます。
お手元に以下の件名のメールをご用意いただくか、申込みサイトにログインしていただき、
(件名:【ギフティ】発注数量最...
案件の申し込み登録は、キャンペーン開始の何日前までに必要ですか
えらべるタイプ(giftee Bx/えらべるPay)をご希望の場合、お申込みはキャンペーン告知開始の1週間前までにご登録ください。
なお、単品タイプご希望の場合は、ご利用ギフトによって1ヶ月...
告知期間とはなんですか
チラシ・webページ・SNSなどの媒体で、デジタルギフトを利用したキャンペーンのお知らせを掲載する期間を指します。
ギフト配布期間とはなんですか
購入されたデジタルギフトをお客様へメール等で配布する期間を指します。ギフト提供元ブランドへのギフト利用申請時に必要な情報のため、施策においてギフトを配布する期間の最長日程で記載をお願いします。
...
キャンペーン内容が一部未確定でも申し込みはできますか
お申込み時点で予定している内容でお申込みを進めてください。
お申込み時点でのご登録内容から、「キャンペーン期間、キャンペーンの座組み、ギフト商品」等が変更になる場合は、変更内容を確認いたしますの...
申込みサイトから「利用サービス名」を誤って登録した場合は変更できますか
利用サービス名を誤って登録してしまった場合は、誤ってしまった案件申込みはそのままにしていただき、新規案件申込みをお願いします。
以下のコピー機能をご利用いただき、再申請をお願いいたします。
...
申込みサイトのアカウント登録はメーリングリストでもいいですか
原則として、個人が会社でご利用されているメールアドレスでのご登録をお願いしております。
会社のルール上、メーリングリストでのご登録が必要な場合には、申込みサイトの利用規約に記載の「パスワード...
申し込み完了後、最短でいつ納品されますか
お申し込みいただいたあとにいくつかの手順がございます。
お申し込みの流れについては以下をご確認ください。お申し込み〜納品まで
ご利用のギフトが「えらべるタイプ(giftee Box /えらべ...
発注したら、最短でいつ納品してもらえますか
お申込みサイトより発注の申請をいただいた後、最短当日にご請求書を発行させていただきます。
その後、弊社にてご入金が確認でき次第、最短当日に納品が可能です。
※関連記事はこちら
申し込みしてか...
発注後のキャンセルはできますか
発注後のキャンセルは承っておりませんので、ご了承ください。
必要なギフトの件数をお間違いなくご入力の上ご発注をお願いします。
発注の方法については以下のページをご参照ください。
STEP6:発注
申込内容をすべて入力したのに申し込みを進めることができません
アカウント登録の弊社確認完了まではお申し込みへ進めることはできません。
順次対応しておりますのでいましばらくお待ちください。
アカウント登録内容の確認完了後、ご登録のメールアドレス宛に登録完...
登録完了メールが届きましたが申し込みができません
お手元のメールに記載のリンクから遷移していただくか、お申込みサイトを再読み込み(リロード)していただき、最新の内容をご確認ください。
お申込みがいつまでもできない場合は、担当までお知...
発注件数が未確定でも申し込みはできますか
はい、発注件数が未確定でもご利用予定の件数にてお申し込みを進めていただくことが可能です。
STEP3:お申し込み情報の入力②ギフト情報 の手順に沿って、進めてください。
最初のお申込み時点で...
ギフト利用審査資料はどこから提出すればよいですか
お申込みが完了しますと、お申込みサイトのトップ画面の「申込済」案件に吹き出しアイコンが表示されます。
吹き出しアイコンをクリックするとメッセージ画面が表示され、ギフト利用審査資料のアップロー...
告知期間やギフト配布期間を延長したいのですが、何か手続きは必要ですか
延長後の告知終了日・ギフト配布終了日を、事前に弊社担当までご連絡ください。
再度ギフト利用審査が発生する場合がございます。
弊社のインスタントウィン抽選システムをご利用の場合、配布期間を延長し...
申込み後に商品変更や、別の商品を追加したい場合、お申込みサイトではどのように登録すればよいですか
お申込み後に商品変更や、別の商品を追加したい場合は、ご希望の変更内容を弊社担当までご連絡ください。
商品変更や、商品追加が完了しましたら担当よりご連絡いたしますので、ギフト利用審査に進み、審...
追加発注をしたいのですが、どのように申請したらよいですか
一度ご納品まで完了している案件において、追加発注をご希望の場合は、申込みサイトより追加発注のお手続きをお願いします。
この記事では、以下についてご説明します。
追加発注の手順
複数の納品日...
申込みサイトのログイン制限について
申込みサイトは、ログインIDとパスワードの認証でのご利用のみとなります。弊社側でそれ以上の制限をかけることはできません。
※ご指定のIPアドレスからのみのアクセスを許容するような制限はできません...
案件申し込み後のキャンセルはできますか
お申し込み後は実施を前提に進行いたしますので、原則キャンセルすることはできません。
ただし、何らかのご事情でキャンセルのご希望がある場合や、申込内容を誤って登録してしまった場合などは、弊社担...
申込みサイトのアカウントを変更(追加 )したいです
既にお申し込み済の案件について、担当者情報の変更・担当者の追加をすることが可能です。
お申し込み済の案件の担当者情報を変更・追加したい場合には、弊社担当までご連絡ください。
アカウント情報の...
申込みサイトからのメール配信を停止したいです
担当変更やご退職等で旧ご担当者が申込みサイトを利用しなくなる場合は、メールの配信停止設定が可能です。
なお、一部のメールのみ停止等はできず、案件進行に関わるすべてのメールが停止します。
配信...
法人ではなく個人(個人事業主)でもギフトの申し込みはできますか?
giftee for Businessは、法人企業向けのデジタルギフト提供サービスとなっております。
ご利用には法人情報(登録法人名・所在地・代表名)でのアカウント登録が必要です。
個人事業主様...
申込み者と請求先や納品先が異なる場合も対応可能ですか
恐れ入りますが、申込者と請求先や納品先が異なる場合には対応はしておりません。
セキュリティ等の観点から、「申込者・請求先・納品先」のすべてが同一のアカウント(企業と個人名で作成)となる必要が...
後払いの申請方法について
後払いをご利用ご希望の場合、弊社担当までご相談ください。
後払いのご利用には弊社内の審査がございます。審査結果によってはお受けできない場合がございますのであらかじめご了承ください。
対応方法...
識別コードとはなんですか
「識別コード」とは、オリジナルメッセージカードの内容が異なる同一のgiftee Boxを納品した際に、どちらの納品ファイルがどちらのメッセージカードで設定されているのかを識別するためのコードです...